ここでは、8086、80186、80286、8087 のプロセッサ命令をリストします。
80386 以上で追加された命令は記載されていません。それらの命令については、添付のテキストファイル CPU.TXT を参照してください。CPU.TXT の内容は次のとおりです (1998/2/2 現在)。
この節で使用する略号
オペランド
| * | オペランドの順不同を表す |
| R | 汎用レジスタ |
| M | メモリ |
| I | イミディエイト値 |
| SR | セグメントレジスタ |
| RM | レジスタまたはメモリ |
| A | AX または AL |
| R16 | 16 ビット汎用レジスタ |
| M16 | WORD(16 ビット)タイプのメモリ |
| M32 | DWORD(32 ビット)タイプのメモリ |
| I8 | 8 ビットイミディエイト値 |
| SHORT L | SHORT タイプのラベル |
| NEAR L | NEAR タイプのラベル |
| FAR L | FAR タイプのラベル |
※「ラベル」はインデクス/ベースレジスタを使用しないメモリオペランド)
サイズ(機械語コードサイズ:単位はバイト)
| M | メモリオフセット値のコードサイズ(0、1、2) |
| I | イミディエイト値のコードサイズ(1、2) |
フラグ(ステータスフラグレジスタ FLAGS の変化)
| . | 変化せず |
| 0 | クリアされる |
| 1 | セットされる |
| X | 変化する(結果によりセットまたはクリア) |
| ? | 不定(無意味な値になる) |
説明
| OP | オペランド |
| OP1 | 第 1 オペランド |
| OP2 | 第 2 オペランド |
| SR | セグメントレジスタ |